2007年06月22日

酸素が不足すると、どうなるの?

酸素が不足すると、どうなるの?



酸素が不足すると、次のような症状がでてきます。思い当たるものはありますか?


いつもだるい、ストレスがたまりやすい、よく眠れない・・・疲れの元「乳酸」を分解する力が酸素不足によって弱まり慢性疲労やイライラが続きます。

注意力散漫、物忘れがひどい・・・脳内細胞の働きが衰え思考能力が低下、仕事や勉強に集中できにくくなります。

コリ、痛み、しびれ、冷え、むくみ・・・毛細血管の血行不良で毒素がたまり、それが不調の原因に。

老化を早める・・・エネルギー不足で細胞の再生能力が急激に衰え、自己免疫も低下します。

やせにくい、内臓脂肪が増える・・・脂肪分解の酵素の働きが弱まり、燃え残った脂肪がそのまま体内に蓄積されます。



酸素はエネルギー生成や解毒、脳細胞の活性化などの生命維持に欠かせない存在 よつば
不足すると細胞の代謝は衰え、深刻な病気や老化の原因となるのです。。がーん
酸素って思っている以上に、体の中でいろいろな働きをしているんですね汗
がんばれ酸素炎



同じカテゴリー(酸素空間O2のお店情報)の記事
謹賀新年
謹賀新年(2008-01-07 15:23)

酸素濃度とは・・
酸素濃度とは・・(2007-10-11 11:28)

酸素カプセルDVD付♪
酸素カプセルDVD付♪(2007-07-16 16:40)

この記事へのコメント
おやっちさん、こんばんわぁ~♪

いつもコメント&返信の遅い私ですが・・・許してねっm(_)m
酸素カプセルの効果は、ニュースでも見てましたよぉ~!!!

1度は、トライしてみたいでっす♪

↑の項目に、、いくつか 当てはまってもいるしぃーーー。。。。

私も、突然に来店しちゃったら・・・ゴメンなさいね。。
(ウソです。。お伝話してからねぇ~)

今日は、オリーブ石鹸を作ってましたぁ~♪
もち♪ ダックス達と!!遊びながらね~♪
Posted by AYA at 2007年06月24日 02:16
おはようございま~す

酸素って体にとって
たくさんの役割があるんですね~
色々勉強されてますね!
酸素がんばれ!・・・と自分も思いましたよ~
Posted by えいじ at 2007年06月24日 11:04
AYAさんおはようございます~♪

酸素の効果一度お試しくださ~い(^^)

石鹸、じつは私も作ろうと思ってます!
いろいろ教えてくださいね♪
Posted by おやっち at 2007年06月24日 11:07
☆えいじさんおはようございます~☆

今日も暑い一日になりそうですね。。。
酸素って思っている以上に大切な役割をしていたんですよ~
私もこの仕事について初めてわかりました♪
ホント、がんばれ酸素~ですよ(^^)
Posted by おやっち at 2007年06月24日 11:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。